乳幼児の発達

乳児期は誕生~1才頃まで、幼児期は1~6才頃が目安です。発達は個人差が大きいのが大前提ですが、ある程度の目安で発達過程を解説していきます。3の倍数で区切ると覚えやすいです。

運動能力の発達

1才までの運動の発達は大体3の倍数で覚えられます。

3カ月頃に首がすわります。物を動きを目で追うことが出来ます(追視)。

6か月頃になると寝返りが上手になります。

9か月頃にはハイハイができ、つかまり立ちが出来るようになります。指先で物をつまむのも上手になります。

12か月でひとり歩きが出来るようになります。

言語能力の発達

6か月、1才、2才の区切りで覚えます。

6か月頃喃語(なんご)が上達します。

喃語(なんご)

「バブバブ」「ままんま」などの意味をなさない言葉。話す能力を発展させる重要なステップです。

1才で1語文を話すようになります。

2才で2語文が話せるようになります。

社会性の発達

3の倍数で覚えられます。2才頃からイヤイヤ期です。

3カ月であやすと笑うようになります。3か月微笑(社会的微笑)とも言います。

6か月頃から人見知りが始まります。

9か月から社会的参照がみられます。

社会的参照

自分だけでは判断できないとき、親などのほかの人の表情を見て行動を決めること。

2才頃から反抗期、いわゆるイヤイヤ期が始まります。

生活習慣の発達

6か月頃に離乳食の開始です。

1才には離乳が完了しています。

2才になると、尿便意を伝えたり、手を洗ったりできるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!